2024年6月28日から放送がスタートしたTBS系テレビドラマ『笑うマトリョーシカ』。
1話を視聴したので早速ストーリーの流れと感想を書いていきたいと思います。
原作の小説はドラマの影響もありベストセラーに!ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。
ドラマ『笑うマトリョーシカ』はU-NEXT独占で全話見放題配信が決定! 最初から全話見直せます。
U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間があるので、まだ試していない方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。
本ページの情報は2024年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
『笑うマトリョーシカ』6/28(金)スタート 主演・水川あさみ×玉山鉄二×櫻井翔【TBS】
2022年、4月。
新たに発足された内閣には、厚生労働大臣として初入閣を果たした若手議員・清家一郎(櫻井翔)の姿があった。リベラルな言動が国民の支持を集め、未来の総理候補と目される清家は、若返りを図る新内閣の目玉として華々しく注目を集めていた。同じ頃、東都新聞文芸部の記者・道上香苗(水川あさみ)は、このほど清家が刊行した自叙伝の紹介記事の取材で愛媛県・松山にある彼の母校を訪れていた。しかし担任の口から語られたのは、現在の頼もしいイメージとはかけ離れた彼の姿と、自叙伝には登場しない鈴木俊哉(玉山鉄二)というブレーンの存在。高校時代、鈴木は清家を指導して生徒会長に押し上げ、政治家となった今もなお秘書として清家を側で支えているのだという。
「それほど重要な人物を、清家はなぜ自叙伝に登場させなかったのか」
違和感を覚えた道上は、その理由を探るべく、当時の関係者を取材しようと意気込む。
そんな中、道上に一本の電話が入る。相手はかつて社会部の敏腕記者でしばらく会っていなかった父・兼髙(渡辺いっけい)。「調べていることがある」と言い、道上に相談を持ちかけたその瞬間! 兼髙は突然の交通事故で絶命してしまい・・・。
道上が追い始めた人気政治家とその秘書の“奇妙な関係”。その矢先に訪れた兼髙の突然の死――そして、これから待ち受ける衝撃の展開と真実とは?
野望と失脚、陰謀と裏切り・・・人間の欲望と謎が絡み合う、スリリングな物語が幕を開ける!
TBS『笑うマトリョーシカ』公式 https://www.tbs.co.jp/waraumatryoshka_tbs/story/ep1.html
『笑うマトリョーシカ』1話の流れ ネタバレあり
車内で電話をしていた道上兼高。そこにトラックが突っ込む。
その5時間前
第3次羽生内閣発足し、赤絨毯を敷いた首相官邸階段で首相と全閣僚が揃い記念撮影をしている。
その中には43歳で厚生労働大臣として初入閣し将来の総理と目されている清家一郎の姿も。
取材で愛媛県松山市を訪れている東都新聞文芸部の記者、道上香苗と青山直樹。
香苗はタブレットPCで改造内閣のニュースを見る。
ワイドショーでは一郎の自叙伝『悲願』を紹介、本の中で故和田島元官房長官が一郎の父親でる告白も伝えていた。
取材の目的は誌面で『悲願』の特集を組むため。
一郎在校時の担任していた福音学園長の一色に面会する。
当時の生徒会会長が一郎、副会長は『悲願』にも出てきた佐々木光一。
香苗は生徒会報に3人で映る写真を指差し先の2人ではない人物は誰か訊ねる。
「書記の鈴木くんです」一色が答えると青山は卒業アルバムから鈴木俊哉の名前を見つけた。
鈴木は秀才でいつも一郎と行動を共にしており、今も秘書として一郎を支えているという。
しかし『悲願』には高校からの付き合いで現政務秘書官である鈴木への言及はない…。
取材を終え外に出たところで香苗のスマホが鳴る。父の道上兼高からであった。
兼高は東京におり、会えないかというも香苗は一郎の自叙伝の取材で愛媛にいると。
「繋がるものだな」と意味深に兼高は言う。
兼高は続けて「今調べていることがあって…」
トラックが兼高が乗る車に突っむ。冒頭のシーンである。
轟音とも破壊音ともわからぬ大きな音がスマホを通して香苗の耳に響く。
「お父さん」応答はない。兼高は車内で絶命した。
トラックから降りてきた男は兼高が乗った車内を物色し、ノートPCを鞄に入れ持ち去る。
警察署の遺体安置室で動かぬ父と対面する香苗と母の香織。
母は何年も前に別れたといえ、やりきれないと言う。
別室でトレーに乗せられた父の所持品を警察官から渡される。
それら遺留品は見るからに少なく「今調べてることがあって」という父の言葉が頭をよぎった。
事故の原因はトラックの居眠り運転だと警察は言う。
遺留品を見ていると、財布の中から貸金庫の鍵が。
養護施設で子供と遊ぶ一郎にマスコミが所感を求めていると原稿を渡す鈴木。
一郎は原稿の内容を瞬時に頭に入れ、マスコミの前で所感をスピーチした。原稿の赤入れにも一語一句違えることなく。
香苗は父が残した鍵で貸金庫を開けると段ボール箱が。
中にはBG株事件の新聞記事スクラップと取材資料が入っていた。
28年前の贈収賄事件。不動産開発会社ビッグガリバー社の未公開株が賄賂に使われた。
政治家の関与が疑われるも起訴されたのは官僚と社長の宇野耕介だけ。
この事件をスクープをしたのが新聞記者の父。
黒幕の政治家を追うも、保釈中の宇野が自殺し真相は闇の中へ。
香苗は父の取材記録で一番新しいノートを見る。
そこには当時汚職に関与した政治家のリストが書かれていた。
その中には現総理大臣の羽生雅文と現外務大臣の諸橋育夫の名前も。
ページを捲ると死亡した宇野耕介の関係図が書かれており、その中に「宇野耕介の息子は清家一郎の秘書鈴木俊哉か?」という文字が。
ノートに挟まれたメモには「鈴木取材 4/12 港南浄水場建設予定地入口」とある。
父が死んだ日付と場所だ。
段ボール箱を抱えて帰宅する香苗。
母が営む小料理屋『らんらん』の2階が自宅だ。
香苗は鈴木の登庁時を狙って突撃取材を敢行。
名刺を渡し道上兼高を知っているかと訊くも鈴木は知らないと言い立ち去ろうとする。
香苗は追いかけながら兼高は父であり、4/12に父と会う約束をしていたはずだと。
鈴木は何も答えず去っていった。
香苗のスマホに青山から電話。青山に調べさせた鈴木の件だ。
鈴木は高校卒業後、東大に進学し経産省を経て一郎の秘書となり、経産省でも悪い噂はなかったと。
香苗は雀荘にいる社会部の山中を訪ね、BG社の元社員の連絡先を教えてくれと。
山中もBG事件を追っていた過去があり、迫田という人物の電話番号をメモしてくれた。
迫田は宇野が会社を立ち上げたときからの古株だという。
編集部では青山が、自分が書いた『悲願』の記事が部長に褒められたと浮かれている。
香苗は鈴木に近づくため、青山に著者インタビューを大臣に申し込めと促す。
大臣室では東都新聞のインタビューに備え一郎に原稿を渡す鈴木。
清家大臣の取材に向かう青山に勝手について行こうとする。
最初からそのつもりだったのかと憤慨する青山。
そこに社会部の中山も追従する。
大臣室に取材に訪れたのは香苗と中山の二人。
青山が体調不良のため香苗が代理、中山はカメラマンとして。
ソファーに腰掛けると棚に置かれたマトリョーシカが目に入る。
「先生のお顔にそっくりですね」と香苗。
「そうですか」と笑顔を向ける一郎。
そして取材が開始し、『悲願』の内容に沿った話を訊き始める。
話を鈴木の方に逸らしつつ、鈴木が28年前のBG事件で自殺した宇野の息子だと知っていのかと一郎に訊ねた。
困った顔をして鈴木に顔を向ける一郎に鈴木は小さく首を振る。
さらにBG社の元社員の迫田にも確認をとったと。
香苗は鈴木に歩み寄りながら、事件後に母方の鈴木姓に変えて松山に移り住んだことを言い当てる。
そして父の留守電にこんなものがあったと録音を再生。
鈴木の声で取材日と取材場所を指定した音声である。
なぜ父を知らないと嘘をついたのか、なぜあの日あの場所で父と会う約束をしたのか、父親の自殺で政治家を恨んでいる鈴木が秘書に転身したのはなぜかと問う。
鈴木は香苗の父のことを知っていたし連絡もしたが取材を申し込まれただけだから答えようがないと言う。
香苗は『悲願』から鈴木の名前を消したのは鈴木の指示なのか、世間に知られたらマズいのかとさらに問う。
世間体だと鈴木は答える。犯罪者の息子だとわかればマスコミが騒ぎ有る事無い事書かれてしまい一郎に迷惑をかけてしまうと。どんな詮索をしようが妄想だと切り捨てた。
香苗は父の取材ノートを取り出し、ここには色々と書いてある。内容についてはいずれ話すことになるだろうと。
そして大臣室を後にした。
香苗は鈴木が父の事故を仕組んだを見立てている。
総理と外務大臣がBG株事件に絡んでいることが知れれば一郎も一緒に失脚する。それを避けるためじゃないかと中山は言う。
香苗は一郎をAIのようだったと。
困ったときに鈴木を見たときはバグったのかと。
鈴木が一郎をサポートしていたと学園長も言っていた。
鈴木が秘書になった狙いは清家一郎を裏でコントロールするため…。
操ってなにをしようとしているのかがわかれば父の事故の真相も見えてくるだろうと。
鈴木は回想する、1995年愛媛県松山市。
佐々木は鈴木に言う。お前がブレーンになって清家を政治家にすればいいと。
鈴木は、こいつを利用して親父の仇をとってやるよと。
鈴木が父を殺したとしたら、そこまでして清家を総理にしたい理由は?
考えていると香苗のスマホが鳴る。清家一郎からだった。
香苗は一郎と会食をすることになり指定の料理屋『赤坂 春吉』に。
食事をしながら話をする。
一郎は鈴木をあそこまで追い詰めたのはあなたが初めてだと言う。
だからこそ香苗と話をしてみたいと思ったと。
どうして記者にという一郎の問いに香苗はかつて自分の責任で亡くなった人を思い出した。
報道記者をやっていれば色々なことがある。
そこで香苗のスマホが鳴り一郎は気にせずにどうぞと。
香苗は息子からのメッセージに返信し思わず顔が綻ぶ。
のれんの奥から二人の様子を見る男
香苗は離婚して息子と離れて暮らしていることを告白する。
仕事で忙しく、いい母親ではなかったと。
一郎は理解を示しながら児童養護施設で親と暮らせない子供達と向き合っている話をする。
それを聞いた香苗は以前児童福祉の取材をしたことを話し出す。
アメリカでは施設より里親の元で暮らす子どもが多く、中でも親族里親が半数以上であると。
しかし親族里親の制度はあまり日本では知られていないと嘆く。
香苗は続けて、本当に必要としている人に情報が届き、支援に予算をかけて欲しいと言う。
それは理想だと卑下する香苗に一郎は理想が大事なんだという。素晴らしい意見だと。
母子家庭で育ったという一郎は、家族は一緒に過ごすだけが全てじゃないと。
そして二人は店を出る
一郎は運転手が駆け寄るのを制止し、香苗に向き合いゆっくりと「これからも僕を見ていてくださいね」と意味深に伝えた。
そして「おやすみなさい」と言い車に乗り込んで去っていく。
編集部で上司が香苗に話しかける。
清家大臣から上層部に連絡があり、香苗に密着取材を特別に許可すると。
そこに青山が香苗宛に届いていた封筒を手渡す。
封筒の中身は出身大学名と学籍番号、署名がある清家一郎の論文。
表題は「ナチズムにおける権力の二重構造について エリック・ヤン・ハヌッセンに関する考察」。
香苗の母香織は店の前をホウキで掃除をしている。
その様子を物陰から観察している何者かが。
編集部の会議室に中山が入ってきてひと言「なんだこりゃ」。
香苗と青山は手分けをして一郎の論文を机いっぱいに広げてチェックしている。
中山は、これは本当に清家一郎が書いたものなのかと問う。
香苗は、わからないが、これを書いた人物はヒトラーの政治手法を賞賛していると。
これが本物だったら総理候補が危険思想を持った人間てことになると中山は狼狽する。
早苗は、この論文はヒトラーとハヌッセンについて書かれているのだと。
ハヌッセンはナチスドイツで暗躍したヒトラーのブレーン。
ヒトラーを裏でコントロールしていたとされる重要人物だ。
香苗は続ける。この論文のポイントはハヌッセンを肯定しているところだと。
この論文の著者が一郎なら、一郎にとってのハヌッセンは鈴木であり、大学時代の鈴木が一郎にこの論文を書かせたのではないかと。
それはさすがに無理があると中山は言う。
そして清家大臣の定例会見の時間。
タブレットPCを見つめる3人。
画面内で壇上に立つ一郎は「社会的養護の提言がある」と。
親族里親制度への周知を…本当に必要な人たちに情報が…しっかり予算をかけて…
一郎はこの前香苗が訴えたことをそのまま喋っていた。
もしも一郎が、強い意志を持たぬ代わりに他人の意見で理想の人物を完璧に演じきる特別な才能を持っていたら、その才能を利用し自分の野望を叶えようとする人間が出てくるかもしれない。
鈴木俊哉の野望とは…清家一郎が強大な権力を手にしたら。
もしこの論文が清家を潰すために送られてきたとしたら、社会部に送られてくるはず…
香苗は頭を巡らせる。
名指しで密着取材を許されたこと、僕を見ていてくれという言葉、もしかしてSOSなのかと。
だとすると、これを送ってきたのは一郎本人であり…私に助けを求めてるのではないか。
走り出す香苗のスマホが鳴る。母から電話。
めちゃくちゃにされた自宅から母は「すぐに帰ってきて」と
燃やされる父の取材ノート
マトリョーシカを見つめる清家
走る香苗
1話終了
『笑うマトリョーシカ』1話感想と考察 ネタバレあり
『笑うマトリョーシカ』第一話から内容盛りだくさんすぎて理解するのに必死です。なのでU-NEXTで2回見ましたよ。
2回見ただけあって、人物や関係などはばっちり頭に入りました。
そして内容なんですが、いきなり香苗の父の衝撃的な事故シーンから始まり、冒頭から先が思いやられるといった感じ。
早苗が追いかけるのは、父の死の真相と、BG株事件の真相になるわけなんですが。
BG株事件を追って父が殺されたので追う事件は一つですが、2つの角度で真相に迫っていくことになるわけですね。
1話から視聴者に対して鈴木の関与を隠そうともしてませんが、状況証拠から見るとやはり香苗の父の死は鈴木が絡んでいると思われます(まだ知らされてない事実があり実は鈴木じゃないという可能性もありますが…)。
鈴木が香苗の父を葬ったとしたら、動機ですが。
中山が言ったようにBG株事件に総理と外務大臣が絡んでいて、それが公になれば一郎も失脚する。それを避けるためというのは筋が通ります。
ただ、そんな単純な話なんでしょうかね。
そもそも過去の回想から鈴木が父の仇をとるために一郎を利用しているのは明白なので、一郎を総理にまで押し上げたときに爆弾を落とそうということなのでしょうか。
人を殺めてでもその時までは突き進むつもりと。
BG株事件をスクープしたのが香苗の父なので、ひとつ復讐じみたことは完了していますが、そうじゃないんですよね。
あくまで鈴木の父である宇野に責任を被せて逃げ切った政治家が鈴木のターゲットだということでしょう。
香苗の父が今BG事件を暴かれると復讐ができないと…。
あれ?
BG株事件が公になれば関与した政治家は矢面に立つことになり、責任は追及されるはずです。
そうなれば鈴木の溜飲は下がるのではないかと思うのですが、それを阻止するところが核だということ…。
単にBG株事件が公になればいいということではなく、一郎が巨大な権力を握ったときに大きな鉄槌を下す算段なんですね。
問題はここなんです。
香苗も言ってましたが、一郎を使って鈴木が何をする気なのか。
根底にあるのは鈴木の父の死に対する復讐心。
なにをもって復讐とするのか。
いずれ明らかになると思いますが、この問題を私たちはドラマを見ながら考察することになるのでしょう。
楽しいです。
それと、のれんの奥からチラチラ見ていた男は佐々木でしょう。
それがこの先どのようにストーリーに関わってくるのか、結構ここも重要になってくると思われます。
余談的に気になったところとして、香苗の思考の回し方が到底文芸部の編集記者ではないなと思っていたら、元社会部だったんでしょうね。どこかで明言されてたら今更ですが。
永田町を出禁になってるところからしても、以前永田町の政治関連でやらかしているのだろうと。
さて、父の取材ノートも燃やされましたが、今後どのように事件の真相に迫っていくのか見ものですね。
次回楽しみにしましょう。では。
ドラマ『笑うマトリョーシカ』はU-NEXT独占で全話見放題配信が決定! 最初から全話見直せます。
U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間があるので、まだ試していない方は是非一度試してみてはいかがでしょうか。
本ページの情報は2024年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
疲れる1話でしたね。
最近は10話とかで終わるドラマが多いので少々詰め込みすぎな風潮がみられますが、笑うマトリョーシカもそんな感じなんでしょうかね。
大して意味のないシーンに無駄に時間をとられなくて見ている方としてはテンポよく見ていけるので、それはそれでいいところではあるんですが、いかんせん疲れます。
考察系サスペンスだと特にですが。
他のキュンキュン系恋愛ドラマを並行して視聴するのがおすすめです。
時には何も考えずにキュンキュンしてキャーキャー言ってるだけのドラマで時間を潰すこともメンタル的に重要なんです。
今季の恋愛ものはどのドラマを見ましょうかね。悩みます。
原作の小説はドラマの影響もありベストセラーに!ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。